2024-02-08 投稿者: yokke

花粉症

 ご覧いただきありがとうございます!
 日進市・名古屋市・天白区・緑区・東郷町・赤池駅・平針駅が最寄りのはり灸・整体「ようき鍼灸治療院」です。

 いよいよこの季節がやってきましたね。
 『花粉症』


 もはや国民病と言われるくらい影響を受けている方がたくさんいますし、TVの天気予報でも連日流れています。
 少しずつ「鼻の調子が悪くなってきた」なんて話も聞かれるようになってきました。

 それでは今回は花粉症について、当院の鍼灸の事も含めてお伝えしたいと思います。

【原因は?】

 花粉症は「季節性アレルギー性鼻炎」と言われていて、その名のとおり、花粉によって引き起こされたアレルギーの事です。

 その花粉の種類は、スギ、ヒノキ、イネ、カモガヤ、ブタクサ、シラカンバなどがあります。
 この時期から花粉が飛んで話題になるのはスギで、続いてヒノキなのは皆さんご存知のとおりだと思います。

 一年中なんかしらの花粉が飛んでますので、症状がでる時期によって自分がどの花粉症なのか?はおおよそわかるでしょう。

 花粉は体に入ってくると、体の免疫システムが異物と認識し、IgE抗体が作られ、それが肥満細胞というのにくっつき、その状態でさらに花粉が入ってくる事でその肥満細胞からヒスタミン・ロイコトリエンなどの物質が放出されます。それが神経や血管を刺激すると、花粉症としてアレルギー反応がでてくることになります。

 少々難しい話ですので、ネットにたくさん情報がありますのでそちらも参考にしてみてください。

【症状】

 くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみが主な症状になります。
 頭痛、充血や流涙なども起こり、また、皮膚のかゆみなども起こります。
 アトピー性皮膚炎がある方は花粉により症状が悪化すこともあるそうですので、注意が必要です。

【病院での治療】

 抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬、鼻噴霧用ステロイド薬などの薬が主に使用されます。
 シーズン前だと鼻の粘液のレーザー治療も行います。
 免疫舌下療法などのアレルゲン免疫療法も話題になりましたね。

【当院での施術】

 鍼灸施術で、免疫力を整えていきます。
 その為に、まずは自律神経のバランスを整えて全身調整をする必要があります。血液の流れを整えていきます。

 その中でも特に当院が気にするポイントが「扁桃」です(首回りのツボで反応を確認します)。当院の鍼灸の流派の[長野式]では重要視されていまして、その扁桃の関連で腹部瘀血(お腹の血液の渋滞、お腹や足のツボの反応をみます)が起きることも言われています。
 扁桃からの2次感染というのもありますので、かなり重要になってきます(最近では上咽頭炎(咽頭扁桃)に関する医師の本も本屋さんにありますので、そちらも参考にしていただければと思います)。
 
 それらを鍼灸施術で整えていくことで、体全体の血液の流れが整い、免疫力も整っていくわけです。

 慢性的になっている方は多いと思いますが、そういう方は、当院ではお灸もしっかりと行います。

 お灸の熱が体に入ることで血行が活発になり、また、お灸(よもぎ)には「チオネール」という成分があって痛みや炎症を和らげる作用があります。熱を加えることでその成分が体に浸透していくわけですね。
 また当院では、合わせて「枇杷の葉」のエキスも使用します。枇杷の葉の成分は熱を加えることで免疫力を高める作用があることも言われています。

 直接肌にお灸をしますので熱いですが、一瞬チカっとした熱さですのでほとんどの方が我慢できます。はりが苦手な方でもお灸の方が我慢できると言われる方もいます。
 とはいえ、苦手な方に無理には勧めませんのでご安心んください。シールの上にお灸をするやり方や、台座に乗ったお灸もありますので、患者様に合わせた施術をいたします。

 以上が当院の主な施術になります。

 花粉症はアレルギーの症状ですので、過剰反応を起こしている免疫を整えていく事が重要になってきます。
 鍼灸は免疫に対して得意としている施術です。自律神経や免疫を鍼灸で整えていくことが花粉症の緩和になりますので、花粉症で長年悩まされている方、薬に頼りたくなくて毎年この期間を我慢されている方、つらい春を楽しい春になるよう施術いたします。
 ご相談お待ちしています。